山登り初めてみたいけど、どうすれば良いのか良く分からない
靴や服装とか持って無いから揃えるべきなの?
始めはどんな山に登るの?
などなど聞こえて来そうですね
先日、友達と白山を登って来ました
白山とは
標高2702m、日本100名山の一つです
100名山、聞いたことありますよね
日本を、代表する山100選に選ばれた強者の山です
決して標高だけで100名山に選ばれる訳でわ無いですよ
そして、活火山なんです噴火するかもって山です
僕が登った時も硫黄の匂いがしてました、今も一日で150回以上もやや深部で地震があったとか
富士山、立山、白山と日本三霊山とされていてとってもありがたい山なんです
石川県と岐阜県にまだがってそそり立つ山はとても美しく、壮大な存在感です
白山登ってみたいですよね
こんなに綺麗だもの
ただ、山登りに慣れてると思ってた僕でも大分疲れました
そりゃあそうですなんて言ったって、往復やく11時間
標高2702m、酸素が薄いから疲れ易くなります
初の山登りが白山だと正直、心を折られます
山登りなんて、二度とやりたくないって事にもなり兼ねません
そこで
登山の始め方として、まずは低い山から登りましょう
低山と言って、1000m未満の山です
1000mも登るのも初めは結構疲れます
300mでも最初はしんどいと思います、だけどちょうどいい疲労感と爽快感を味わう事でしょう
じゃあ、低山ってどこにあるの?
日本全国どこにでもあります、皆さんのお住まいの近くにも必ずあると思います
そこで、オススメのアプリがヤマレコってアプリです
検索をタップすると近くの山が直ぐに出ます
もちろん、標高も出ます
登山開始をタップすると、GPSが作動して登山のログが取れますし
登山ルートも表示してくれます
ログが取れると、モチベーションアップにも繋がります
リンクを貼っておいたので、是非どうぞ
そして、自分が登る山が決まったら早速登りにいきましょう
良く、ショップとかで登山を始めるにはこの靴とか
このパンツとか、このウエアーとかありますが
正直、500m未満の山ではそこまで拘らなくてもいいと思います
白山を一緒に登った、中一の男の子は学校の白靴で登っていました
ちょっと極端過ぎますけどね
低山、初めは履き慣れたスニーカーで良いと思います
本気で山登りをしたくなった時に、登山靴を買うと良いと思います
初めての登山靴で、山登りをした時は感動する事でしょう
登山靴はやっぱり大切ですからね
500m未満の低山なら、速乾性の長袖、長ズボンで良いと思います
わざわざ、山登り用に買わなくても良いと思います
最悪、チノパンにロングTシャツで良いと思います
知ってる人から言わせれば、汗が乾きにくくて体が冷えるとか
低体温症になるとか言われますが
500m未満なら、そこまで長い時間山に居ないので大丈夫だと思います
一番大切なのは、天候です
必ず、晴れの日に登りましょう
少しでも、雨が降る予報ならば、迷わず中止するようにしましょう
雨の中カッパも無くて、チノパンに綿のTシャツを着て山登りをしていたら
それこそ、低体温症になって山で動けなくなります
初めは、必ず晴れてる日に登りましょう
熱中症になると命の危険性が高まるので、必ず水分は持って行くようにしましょう
1リットル有れば十分だと思います
リュックサックに、1リットルの水分とタオルとおやつさえ有れば言うこと無し
最後にやって欲しい事は、登る山が決まったら情報収集です
ヤマレコで十分な情報が得られます
Webで検索しても必ず出て来ます
確認していて欲しいのは、往復時間とルートです
ルートも分からずに山に入る事は自殺行為です
富士の樹海に入る様なモノです
必ず登山ルートは確認して下さい、ヤマレコで確認出来ます
あとは往復の時間です、これを確認しないと
帰ってくる時、暗くなったら命取りです
富士の樹海に懐中電灯無しで、歩く様なモノです
必ず往復時間をチェックして、日の入りまでには帰って来て下さい
コツは余裕を持った山登り計画です
まとめ
・低山に登る、300m級がおすすめ
・長袖、長ズボンを履いて登る(速乾性がおすすめ)
・必ず晴れの日に登る
・1リットル位の水分を持って行く
・ヤマレコで情報収集をする、必ず往復時間とルートの確認をする
・日の入りまでには帰ってくる、余裕を持った山登り計画がコツ
外で、遊ぶキッカケになれば幸いです
コメント